生き方

知ってましたか?あなたの存在は1400兆分の1という奇跡だという事を

投稿日:

人生 勝ち組

この世に生まれてきてこうして生きてるだけでも勝ち組かもしれない

人生 勝ち組

1400兆分の1という確率で生まれてきた
あなたはすでに価値のある満たされた存在

LINEのタイムラインを流れていると、ある知人の投稿が目に入りました。
その内容というのが下記のものです。

私たちが存在しているのは、実はめったに起こりえない確率で存在しています。

それこそ、何億個という父親の遺伝子と母親の遺伝子の中から組み合わさって融合して
生まれたのが自分という存在。

そうしてあなたが生まれる確率は
1400兆分の1という天文学的な数字。

だからもっと日々を感謝しよう。

生きているだけでありがたいのです。
まさにありがとうということなのです。

ありがとうという言葉の本来の語源は
ありがとう=有り難い

それはつまり滅多にないことであり、
珍しくて貴重という意味でもあるのです。

普段、私たちが感謝の気持ちを相手に伝える時に
ありがとうという言葉を使うと思いますが

その言葉の意味は感謝の気持ちだけではありません。

人間誰しも満たされている状態なのです。
1400兆分の1という確率でこの世界に生まれてきた時点で
すでに有り難いということ。

そしてその有り難いの反対言葉は当たり前。

何気ない生活の中で、朝起きて1日が始まること。
目が見えて、耳が聞こえて、お腹が空いたら食事を取れて

大切な家族がいたり、友人がいたり、愛し合っている恋人がいたり。
職場の上司や仲間がいたり。

働くことができて、屋根の下で生活することができて
蛇口をひねれば水が出て、水道や電気が使える…ということは

当たり前ではなく、有り難いことなのかもしれませn。

人は当たり前に慣れてしまった時。
それと同時に感謝の気持ちも忘れてしまいます。

でもそれではいけないんです。
当たり前と思っていることの有り難さにもっと気づいて
感謝していく心が大切だということ。

そうは言っても、やはり私たちというものは
慣れという状態に支配されて、つい当たり前と思ってしまって

感謝の気持ちを忘れがちです。

しかしいかに、その感謝の気持ちを忘れず常に意識できるかによって
人生の充実度や濃さ。自分の成長度合いにかなり差が出てくるのです。

日々を感謝しましょう!そんな気持ちで過ごしましょう!

というような内容だったのですが、

その一文を読んだ時に
「なるほどなー!たしかにそうだなー!」と感激しました。

それこそ、似たようなことは自己啓発本などを開けば
当たり前のように書いています。

私もこれまでそういった本を沢山読んできましたし、
今でも本は読んでいるのですが

気づかないうちに「当たり前モード」になってしまっている時があります。
普段の生活の中で知っていても埋もれていたりするんですよね。

ダメだなー!これじゃあ本読んでる意味が無いな―!と思うのですが、
そのままではいけないので、定期的にこうした考え方を自分の脳にインプットするような
習慣や時間を作ることも大切なのかなと思いました。

私をそんな気持ちにさせてくれた、知人のその一文に心から感謝したいと思います。
本当に言葉1つでいろんな感情になって、イメージができて、気持ちも変わるって凄い!

言葉の持つエネルギーはあなどれないなーと痛感したそんな1日でした。

今日も1日に感謝!そして日々に感謝!
お読みいただきありがとうごさいます。(^^)

-生き方
-,

Copyright© Life Is Book's , 2023 All Rights Reserved.