WEBマーケティング 文章•ライティング・WEBコピー

【禁欲15日目】警告:コピーライティング至上主義の罠

更新日:

コピーライティング至上主義者の会

コピーライティング神話の崩壊…

コピーライティング至上主義者の会

【禁欲15日目】2016年5月16日(月)

最近はひとつのプロジェクトに対して
その全体の作業を自分で行うようになってきました。

それこそ、最初はセールスライターを夢見て憧れて
単純に「セールスライターになりたい」という部分のみに意識を集中して
そこを目標に行動を起こしてきました。

実際にセールスライターになって気づいた事、それは、、、

そして、実際にセールスライターになることができ、
日々沢山の案件をこなしていく中で実践と実績を積み重ねていきました。

がしかし、単なるセールスライターの枠に
収まっているだけではダメだし実力も頭打ちだという事実に気づき

今はマーケッターとしてのスキルを伸ばすことを目標に活動しています。

 

最近もこのブログで
「セールスライターを目指すな」「セールスライターにはなるな」
という事を私がたまに言っていると思います。

 

セールスライターやコピーライティングのどこがダメなのか?

もちろんセールスライティングについては情熱がありますし、
これからもずっと、コピーやライティングの腕を磨き続けることは変わりません。

 

当然、ライティングの実践も積極的に行っていきますが、
今後はより"マーケッター"としての意識とスキルの向上を目指していきます。

 

そのためにも、
まずは自分自身がビジネスを運営するにあたり

その"全体の作業"を行えるということは
かなり重要なことだと思います。

 

たしかに、セールスレターやランディングページをひたすら作っていても
「ライティング力」は上がると思います。

 

しかし、正直言うとライティング力だけあっても稼げません。

正確には稼ぐことはできますが、「大きく」稼ぐことは厳しいでしょう。

ライティング力だけを磨くという視野のまま
その小さな枠の中に収まっている状態であれば

その末路は、、、

  • せいぜい安く使われる"下請けライター"止まり
  • 年収1000万円レベルのライター止まり

でとどまってしまうことになります。

なぜなら、マーケッターたちからすれば、

出来る限りライターなどは"安く使える"に越したことはないからです。

マーケッター自身がレターやライティングを担当することを除いては。

  • ライティング力だけあれば、稼げるのか?
  • ビジネスで売上を伸ばし成長させることができるのか?

という問いかけに対し、
それは間違いではありませんが正解でもないのです。

 

じゃあ、

  • どうすればセールスライターとして稼げるようになるのか?
  • ビジネスで売上を伸ばして、成長させていくことができるのか?

そのカギとなるのが
先ほども私がお伝えした「マーケッター」としてのスキルです。

 

マーケッターとはいわば「売るプロ」であり、
ビジネス全体を隅々まで見渡して、売上を最大限に
生み出すためのプロでもあります。

市場を見極めて、最大限の成果を上げるというのが
主な仕事になります。

 

そのマーケッターについては

私がマーケッターとして業務をしているので
現在進行形で、日々どんなことを行っているのか?を
このブログで紹介していきたいと思います。

 

「部分」ではなく、「全体」を見渡して
ビジネス全体を見て最大限に売上を伸ばすための
仕組みを作っていく。

 

セールスレターやランディングページだけでなく、
ステップメールや決済、商品の発送やサポートなど、
ビジネス全体の作業に関わっていくことで

見えてくるものがあります。
ぶっちゃけ、これはもう自分でビジネスを作っている感覚です。(笑)

なぜなら、

集客から販売。商品の企画から制作の領域まで関わっているので
アイデアさえあれば起業できてしまいますよね。

作業的な部分も、別に自分自身でできなくても
外注を使ってやったりすることもできます。

ですが、ビジネスの全体像を理解していないと
適切に外注…というか、人を効果的に活用することもできないので

 

まずはマーケッターとして、
自分でできる部分は修行と経験と思って
日々ビジネスを楽しんでいければなと思いました。

とてもワクワクしますし、
今後、スキルを磨いて成長していく自分を想像すると
ちょっと楽しみです。

 

何ごとも部分にとらわれるのではなく
まずは全体を俯瞰して細部にフォーカスしていきましょう♪

それではまた!

-WEBマーケティング, 文章•ライティング・WEBコピー
-, , , ,

Copyright© Life Is Book's , 2023 All Rights Reserved.