赤ちゃんの成長スピードは半端ないです!
今日もいつも通り病院へ面会に行きました。
最近、ミルクを沢山飲むようになったので、
体重がどのぐらい増えたのか期待していましたが…
とうとう、体重が2000gを超えました!
あと300gで体重の面では退院の条件を満たします。
ただ、たまに呼吸が不安定になるので、
そういった面では、まだ病院にいる方が安心かなと思います。
心拍数や呼吸の状態がモニタで見れるようになっていて、
危なくなったらアラームがなるのですぐに気づけます。
自宅だと、そんな設備がないので
気づかずに放置してしまったら危険。
赤ちゃんは深く眠りすぎたり、
母乳を飲むのに夢中になってしまうと
呼吸を忘れたりするそうです。
「呼吸」を忘れるなんて驚きですが、
産まれたばかりの赤ちゃんには
まだ、それが完璧じゃないようです。
大人からしたら当然の事も、
赤ちゃんにとっては全てが初めての出来事なので
チャレンジの連続なのですね。
この日は初めての沐浴を妻が体験しました。
前日に看護師さんが、やり方をレクチャーしてくれたのですが
「見ているのと違って、実際にやると難しかった」そうです。
しかし、これも慣れの問題だと看護師さんが言いました。
毎日行っていくうちに慣れていくそうです。
何事もコツコツ、日々の積み重ねが大切ですね。
そんな赤ちゃんの頑張りを見ていると、
私も、もっと頑張ろう!とエネルギーをもらえます。
こんなに小さな体で頑張っているのだから、
負けていたらダメですね。
しっかりと育てていけるように
気を引き締めていきます。
・・・・・・・・・・・・
病院へ面会に行った後は、
妻が誕生日だったので
そのままの足でショッピングモールまで車を走らせました。
3連休の最後の日でもあり、
明日はクリスマスなのでモールは沢山の人でいっぱいでした。
プレゼントを買ったり、パーティの準備でもしているのかな?
今年のクリスマスは平日になるので、
連休の最後にケーキを食べたり
クリスマスのイベントを前倒しにしている人も
見た感じ、わりと多そうです。
主に家族連れやカップルを沢山目撃しました。
この季節は家族や大切な人との距離を縮めるのには
もってこいの時期だと思います。
モール内をいろいろ散策した後、
妻が前から目を付けていた
「ミッキーの腕時計」を見に行くことに。
シルバーと黒があって、
どちらにするのか迷いましたが
合わせやすく、シンプルなシルバーの方を選びました。
小柄で可愛らしい感じの店員さんが
バンドのサイズを合わせてくれました。
妻も大満足で
良い誕生日プレゼントになって私も嬉しいです。
プレゼントして相手に喜んでもらえると
気持ちいいですよね。
他にもいくつか買い物をしました。
私は書店にて本を1冊購入!
本が死ぬほど大好きなので、
満足の買い物になりました。
一通り回った後、
夕食はディナーバイキングに決定。
この日は時間無制限だったので、
のんびり会話しながら、2時間ほど食事を楽しみました。
来年はここに子供も加わるので、
2人で楽しめるのは今の内だけかもしれません。
新しい家族が加わった所を想像すると
また楽しそうでわくわくします。
2人でも楽しいのに、
それが3人になったらもっと楽しそう!なんて思います。
新しい楽しみができて感謝です。
明日はクリスマス。
あなたも家族や、大切な人と
よい一日をお過ごしください。。
今回もお読み頂きありがとうございました!