パソコン関係 雑貨・モノ系

薄型USBはまだ買うな

更新日:

極薄USB

薄さなんと5mm以下!スリムな上に丈夫な薄型USBを入手

薄型USBメモリ

あぁ、もう少しコンパクトだったら携帯しやすいのに…

容量は多いんだけど少し大きいんだよな…

スリムなんだけど強度や耐久性に問題がありそう…

 

「薄くて丈夫なUSBが欲しい!」

そんな願望を満たすUSBがあったら。。。

 

…いろいろ探していたら、とうとう発見しちゃいましたよ。

 

お財布の中にも収納できちゃう携帯性と強度に優れた薄型USBメモリ

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

さて、今回はUSBメモリについての記事を書きました。

 

以前から私は「薄いUSBメモリ」探していました。

何故、薄いUSBメモリなのかと言いますと

 

仕事柄、普段からデータを携帯することが多く

onedrive などの"クラウド"を利用して、データの管理などをしているのですが

 

「cloud=雲」。最近では、クラウドコンピューティングを略して「クラウド」と呼ぶことが多い。

データを自分のパソコンや携帯電話ではなく、インターネット上に保存する使い方、サービスのこと。自宅、会社、ネットカフェ、学校、図書館、外出先など、さまざまな環境のパソコンや携帯電話(主にスマートフォン)からでもデータを閲覧、編集、アップロードすることができる。人とデータを共有するグループウェアのような使い方もある。

 

手元にデータを携帯できた方が何かと便利な事が多いため

いつもUSBを持ち歩いております。

 

そこで、携帯するのに便利な薄型のUSBがあればもっと快適になるなと思い、

色々とUSBメモリを探していたのですが

 

今回、私の希望に見合った「薄型のUSBメモリ」と出会うことができ

すぐ購入しました。早速こちらでもご紹介しようと思います。

 

購入したのはKINGMAX製の薄型USBメモリPD-71

 

メーカーはKINGMAX(キングマックス)の物で

PD-71という薄型USBメモリです。

 

薄型USBメモリ

これが実際に入手した薄型USBメモリです

薄型USBメモリ

パッケージはかなりシンプル

 

「ぱっと見ただけでも薄い」のがひと目で分かるデザイン。

これは"私の希望にかなっているな"と思い即購入しました。

 

 

デザイン別で容量は3種類から選択可能

 

容量は4GB、8GB、16GBの3種類がラインナップされています。

私が選択したのは容量の一番多い「16GB」の物を購入しました。

 

容量は少ないよりも、余裕があったほうが

断然便利だと思ったからです。

 

薄型USBメモリ

パッケージを開封してみました

薄型USBメモリ

シンプルなパッケージの中に保証書とUSBメモリ本体が入っています。

USBの本体は回転式なので、"PCとの接続端子に傷がつく"のを防いでくれます。

そして私が「これは良い」と思った点のひとつ、"金属製のボディ"

 

USBの端子を包むようにメモリの外側には金属製カバーが装着されているので、

スリムな上に、かなり丈夫そうです。この点は好感が持てました。

ボディが金属製だから、多少手荒く扱っても大丈夫そうです。

 

「永久保証」付きなので安心して使用ができる

 

もし調子が悪くなっても「永久保証」がついているので、

安心して使用できますね。

価格の割にこういった保証も充実しているなんて

非常に良心的でありがたいUSBメモリだと思います。

 

金属製のケース内に収まった接続端子を回転させて使用します

 

薄型USBメモリ

メモリの端子部分を回転させると、PCとの接続面がニュッと出てきます。

 

薄型USBメモリ

普段はスリムでコンパクト。タフな金属製のケースが本体をしっかりカバーし守ってくれます。

 

厚さは5mm以下の超スリム仕様

 

薄型USBメモリ

厚みは5mm以下というスリムさ。いろんな所に収納できそうですね。

 

薄型USBメモリ

ちなみに私は革製の財布の小銭入れポケットに収納しています。

 

財布は普段から持ち歩く物なので、大切なデータも

忘れずに携帯することができ、非常に便利です。

スリムで薄いボディのおかげで狭いスペースでも問題なく収納出来ました。

 

思わぬ難点が一つ…

 

なかなか良い買い物ができ満足です。

ただ、ひとつ難点を言うならば

"ケースの色がダサい"という所です。

 

4GBは鮮やかなブルー。

8GBは明るいオレンジ。

 

なのに、なぜ16GBはこんな地味で中途半端な色なのか。。。

正直その点だけは不満なのですが

 

機能的には全く問題ないので

我慢して使っていこうと思います。

 

 

まとめ

 

今回は薄型USBメモリについて記事を書きました。

購入したのはKINGMAX(キングマックス)の

PD-71というUSBメモリ です。

 

実際に手に取ってみて良かった点

  • 5mm以下の超薄型デザイン
  • ケースが金属製で丈夫
  • 回転式なので端子に傷がつかない
  • コンパクトだけど十分な容量を備えている
  • 価格が安価

逆に手にとって見て微妙だった点

  • 16GBのカラーは地味でダサい
  • 回転する端子本体の部分の素材が若干安っぽい

 

総合的には満足のいくUSBメモリです。

もし、あなたが薄型のUSBメモリをお探しであれば

今回ご紹介したUSBメモリはニーズに合っているかと思います。

 

何よりスリムなだけでなく、丈夫で

永久保証もついているという点が魅力的です。

 

早速、活用していこうと思います。

 

今回も当ブログをご覧頂き感謝致します。

また、オススメの物がありましたらあなたにもご紹介致しますね。

 

それでは、チャオ!

 

-パソコン関係, 雑貨・モノ系
-, , , , ,

Copyright© Life Is Book's , 2023 All Rights Reserved.