BOOK'S 手帳 自己啓発

2018年度の苫米地英人手帳が発売

投稿日:

苫米地手帳2018

今年もついに、苫米地手帳2018年度版がサイゾーより発売されます。

Amazonでの発売日は3月24日づけで、私も毎年購入しているのですが、なかなか発表がなかったので、いつ発売するのだろう?と首を長くして待っていたのですが、最近Amazonにて予約ができるようになっていたので即注文しました。

書くだけで夢が"勝手に"かなう手帳

というタイトルで毎年発売されている苫米地手帳。

書くだけで願いが勝手にかなう…というと、なんだか怪しい感じがしますが、こまめに目標設定を行うことは、夢や目標の実現させるためには有効です。

手書きで目標を書く効果

特に手書きの方がその効果が高いようで、パソコンやスマホでメモをするよりも、紙に手書きで文字をつらつら書き残す事で、脳が活性化します。

なので、私も普段使いの手帳と合わせて、苫米地手帳を5年間愛用してきているのですが、書いたことの6割は実現しているので、毎日の目標設定手段としては、なかなかおすすめできる方法です。

別に苫米地手帳じゃなくても、紙に目標を書けば、全然良いと思うのですが、一つのツールとして、苫米地手帳を使ってみるのも選択肢としては面白いのでは?と思います。

ちなみに最近買ったこちらの本でも、手書きで目標設定することの重要性が書かれており、なかなかおすすめの内容です。

2018年版は仮想通貨コラムも

QuinceMedia / Pixabay

また、目標を設定する項目以外にも、苫米地さんの365日名言や、コラムもついているので、これらを読むだけでも面白いです。

今回は今話題になっている仮想通貨についてコラムが書かれているようで、私もいくらか仮想通貨に投資をしているので、今後の動向が気になっています。苫米地さんは仮想通貨についても詳しいようなので、参考にしてみようと考えています。

苫米地手帳2018年版まとめ

ということで、今年も目標設定の手段として、ぜひ苫米地手帳を考えてみてはいかがでしょうか?お読み頂きありがとうございました。

-BOOK'S, 手帳, 自己啓発
-

Copyright© Life Is Book's , 2023 All Rights Reserved.