WEBマーケティング 仕事・ビジネス 文章•ライティング・WEBコピー

なぜ、運用型広告で売れる文章スキルが上がるのか?

更新日:


【禁欲22日目】2016年5月23日(月)

この日は運用広告のプロフェッショナルと共に仕事をしている、
セールスライターと3人で打ち合わせを行いました。

以前から私は運用型広告について興味や関心はあったのですが、
深掘りして勉強したり、実践したり、という機会はありませんでした。

 

しかし、今回はかねてから興味を持っていた
運用型広告を本格的に学ぶ機会に巡りあったので
せっかくの機会を活かして知識を吸収しようと思います。

 

セールスレターやランディングページをはじめとする
クリエイティブの制作や、WEBマーケティング全般を担当するのであれば
運用型広告を抜きにしてビジネスは考えられません。

集客や新規顧客獲得を行うにあたって、
それを活用できる方が有利であるということは火を見るよりも明らかです。

 

ですが、ひとえに運用型広告といってもその種類は多岐に渡ります。

  • キーワード広告
  • ディスプレイ広告
  • フェイスブック広告
  • ショッピング広告←かなりマニアックだそうです

など、広告の種類も多くさらには
それぞれ特徴や運用方法も違いため

効果的に運用をしていくのであれば、
それらの特徴を把握しておく必要性は高そうです。

 

私もズブの素人なので、昨日はひたすらプロフェッショナルの方の話を

  • うんうん、
  • そうなんですね!
  • そんな方法があるんですね!

と首を振り、あいづちを打ちながら真剣に聴きこんでいました。

 

一番いいのは自分で実際に広告を運用するのが勉強になるようなので、
私も機会があれば、プロモーションを行う時にぜひ出稿してみたいなと思いまます。

もちろん、本格的に運用するとなると
一日中パソコンに張り付いて、細かい数字をチェックしたり
改善策を考えたりしなければいけないので

そのあたりの深い部分は運用のプロフェッショナルに任せるのが一番です。

 

がしかし、そこまで深く運用をしなかったとしても
ある程度自分で運用ができるというスキルがあるという事は
ビジネスを行うにあたり、メリットしか無いように思います。

少なくとも私自身、運用型広告について深く学ぶ事の価値を感じています。

 

なぜなら、私はセールスライターとして。
WEBマーケッターとして、クリエイティブを作ったり
プロモーションや集客・販売に関する業務の全般を担当しているからです。

だからこそ、むしろこの運用型広告の知識は成果を出すためにも
必ず持っておいた方が良いと確信したのです。

そうする事で、集客→教育→販売のフローに
より「一貫性」と「説得力」、さらには「訴求力」を持たせる事ができるからです。

 

たとえば、キーワード検索型広告を例にすると、
商品やサービスを購入するであろう、ターゲット:顧客のリサーチやペルソナ設定。

そこからニーズを仮説してキーワードを洗い出し、
さらに、そのキーワードを出稿して検証・改善していく

という流れになるのですが、

この手順が、セールスライティングと非常に似ているんですね。

特にターゲットをリサーチして、その情報を基にライティングを行っていくという点が
私たちセールスライターがクリエイティブを作る時に行う手順と合致しています。

 

そして、キーワード検索型の広告でキモとなるのが、

  • キーワード
  • 広告文

この2つなのですが、
ターゲットにマッチしたキーワードとセールスコピーで
お客さんの興味・関心を引き、成約させるという意味では

キーワード検索型の広告も、
ランディングページ・セールスレター&バナーなどのクリエイティブと
その制作の過程…といいますか

一番重要であるリサーチ

部分の本質は変わらないものだと思います。

 

かなりザックリ例を出しましたが、
ビジネスでより成果を出すには、それに加えて利益を出すための価格設定や
LTV(生涯顧客価値)なども考えていかなければなりません。

そこまでくると、情報量がかなり膨大になりそうなので
また機会があればそういった事も記事にしたいと思います。

 

という具合で、今日は運用型広告に焦点を当てた記事になりましたが
そんな感じの1日を過ごしました。

今日からしっかり勉強し、成果にコミットしていきたいと思います。

PS

ちなみに禁欲の方は相変わらず順調です。
「抜かない生活」って良いですね。

たまに超ムラムラして、発射したくなるのですが
1年はガマンしようと思います。(笑)
ひとまず、もうすぐで禁欲1ヵ月を達成できそうです。

それでは、また!アディオス!!

-WEBマーケティング, 仕事・ビジネス, 文章•ライティング・WEBコピー
-, , ,

Copyright© Life Is Book's , 2023 All Rights Reserved.